健康住宅
アクティブが考える健康住宅とは…
"自然素材と高気密高断熱工法を用いた、誰にとっても優しい家"
素材へのこだわり
自然素材
化学物質を含んだ素材を使用すると、シックハウス症候群や化学物質過敏症などの原因となり、健康を脅かしかねません。
無垢材 断熱、保温性、調湿性に優れ、1年通して快適に過ごせます。
湿度の高いときは吸湿し、乾燥時には放出して室内の湿度を快適に保ちます。
群馬県産材 地元の建材で安心。一定以上の県産材を使う事で、お施主様に補助金が出ます。
〇〇
高気密高断熱工法
高気密高断熱工法と計画的な換気システムを用い、夏涼しく冬は温かい家づくりをしています。
冷暖房で快適な温度にした室内の空気が逃げにくく、外の寒さや暑さの影響を受けにくい家になり
省エネに繋がります。
バリアフリー
物理的なバリアフリーだけではなく、空気のバリアフリーも。
温度のバリアフリー 高気密高断熱工法により、部屋によって温度変化が少なく家の中の温度はいつも一定になり
冬のヒートショック防止に繋がります。